DM ダイレクト回路モニタ
ダイレクトに設備の見たい情報を表示するタッチパネルディスプレイ
操作盤機能に加え各種設備監視ソフトウェアを搭載
パソコンレス、図面レス(ペーパレス)で、設備の保守が容易

1. ダイレクト回路モニタの特徴
- SFC、FBD、LD回路を表示/モニタできます。
- 安全回路を表示/モニタできます。
- I/O図を表示できます。
- 異常発生時、画面操作のみで問題箇所まで追いかけることができるので、大幅にMTTR※(Mean Time To Repair )を短縮できます。
- CFカードを使用し、ハードディスクレスを実現しました。

SFC、FBD、LD回路を表示/モニタできる「回路モニタ」機能
設備の動作ステップがフローチャートでわかるSFCを、PLCより直接モニタするので、設備停止時の動作ステップが一目でわかります。
停止時の動作ステップをタッチすることで、停止条件を検索し、
該当するFBやラダーを表示します。

異常ボタンからI/O図まで故障箇所が特定できる「追いかけモニタ」機能
操作盤画面上の異常ボタンをタッチし、ラダー回路上で異常の条件を検索し、該当する回路を表示します。ラダー回路の条件をタッチしていくことで、異常の原因を追いかけていくことができます。
更に、異常の条件がI/Oである場合、I/O図まで異常の原因の追いかけができますので、
設備の異常個所がすばやく特定でき、MTTRが短縮できます。
従来のような回路図面やI/O図面を広げて異常の原因を探るストレスから開放されます。

2. ダイレクト回路モニタの仕様
一般仕様
項目 | DM-12WD4 | DM-12WK2(WL) | DM-12WC(WL) | DM-12WK2B(WL) | DM-10WK2(WL) | DM-10WC(WL) | DM-7WC(WL) |
使用周囲温度 | 0~55℃ | 0~55℃ | 0~55℃ | 0~55℃ | 0~55℃ | 0~55℃ | 0~55℃ |
使用周囲湿度 | 10~90%RH、 結露なきこと |
25~85%RH、 結露なきこと |
5~85%RH、 結露なきこと |
25~85%RH、 結露なきこと |
25~85%RH、 結露なきこと |
5~85%RH、 結露なきこと |
5~85%RH、 結露なきこと |
保存温度範囲 | −20~60℃ | −10~70℃ | −10~60℃ | −10~70℃ | −10~70℃ | −10~60℃ | −10~60℃ |
電源 | DC24V 56W以下 |
DC24V 50W以下 |
24VDC 44W以下 |
75VA AC100/240V |
DC24V 50W以下 |
24VDC 41W以下 |
24VDC 34W以下 |
接地方法 | D種接地 | D種接地 | D種接地、SG-FG導通 | D種接地 | D種接地 | D種接地、SG-FG導通 | D種接地、SG-FG導通 |
保護構造 | IP65f相当 (表面シート貼り付け時) |
IP65f (表面シート貼り付け時) |
IP65f (表面シート貼り付け時) |
IP65f - |
なし (表面シート貼り付け時) |
IP65f (表面シート貼り付け時) |
IP65f - |
外形寸法(mm) | 306(W)×260(H)×66.9(D) | 306(W)×261(H)×55(D) | 306(W)×260(H)×48.4(D) | 315(W)×241(H)×70(D) | 249.4(W)×223.6(H)×58.2(D) | 233.5(W)×220(H)×48.4(D) | 214(W)×158(H)×55(D) |
パネルカット寸法(mm)※1 | 270(W)×206(H) | 266(W)×203(H) | 265.5(W)×206(H) | 301.5(W)×227.5(H) | 232.2(W)×179.4(H) | 225.2(W)×176.5(H) | 197(W)×141(H) |
冷却方法 | 自然空冷 | 自然空冷 | 自然空冷 | 自然空冷 | 自然空冷 | 自然空冷 | 自然空冷 |
重量(kg) | 4.6 | 2.7 | 2.5 | 2.7 | 2.4 | 2.0 | 1.6 |
※1 詳細なパネルカット寸法は、取扱説明書を参照してください。
性能仕様
項目 | DM-12WD4 | DM-12WK2(WL) | DM-12WC(WL) | DM-12WK2B(WL) | DM-10WK2(WL) | DM-10WC(WL) | DM-7WC(WL) |
OS | Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
Windows Embedded Standard 7 |
CPU | Intel AtomE660 1.3GHz |
Intel AtomD425 1.8GHz |
Intel Atom E3845 1.91GHz |
Intel AtomD425 1.8GHz |
Intel AtomD425 1.8GHz |
Intel Atom E3845 1.91GHz |
Intel Atom E3845 1.91GHz |
メインメモリ(RAM) | 2GB 16GB+1GB |
1GB 4GB+1GB |
4GB 16GB+8GB |
1GB 4GB+1GB |
1GB 4GB+1GB |
4GB 16GB+8GB |
4GB 16GB+8GB |
タッチパネル | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 | アナログ抵抗膜式 |
ディスプレイ | TFT 12インチカラーLCD |
TFT 12インチカラーLCD |
TFT 12インチカラーLCD |
TFT 12インチカラーLCD |
TFT 10.4インチカラーLCD |
TFT 10.4インチカラーLCD |
TFT 7インチカラーLCD |
表示分解能 | 1024×768(XGA) なし |
1024×768(XGA) なし |
1024×768(XGA) なし |
1024×768(XGA) なし |
1024×768(XGA) なし |
1024×768(XGA) なし |
800×480(WVGA) なし |
インタフェース仕様
項目 | DM-12WD4 | DM-12WK2(WL) | DM-12WC(WL) | DM-12WK2B(WL) | DM-10WK2(WL) | DM-10WC(WL) | DM-7WC(WL) |
USB | 3ポート 全ポート:USB2.0準拠 |
5ポート 全ポート:USB2.0準拠 |
4ポート 1ポート:USB3.0準拠 3ポート:USB2.0準拠 |
5ポート 全ポート:USB2.0準拠 |
5ポート 全ポート:USB2.0準拠 |
4ポート 1ポート:USB3.0準拠 3ポート:USB2.0準拠 |
4ポート 1ポート:USB3.0準拠 3ポート:USB2.0準拠 |
(データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | (データ入出力用及びメンテ用) | |
シリアルポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 1ポート |
イーサネット | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート | 2ポート |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
(LAN1:TOYOPUC接続用、 LAN2:上位PC接続用) |
|
− | − | − | あり(増設ユニットによりPCIバスを拡張) | − | − | − | − |
CFカードスロット | 2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
2スロット (システムディスク用) |
外部ディスプレイ出力 | DVI-D24 ピンソケット | ミニD-SUB15ピン | 29 ピン DVI-I コネクタ | ミニD-SUB15ピン | ミニD-SUB15ピン | 29 ピン DVI-I コネクタ | 29 ピン DVI-I コネクタ |
(ソケット) | (ソケット) | (ソケット) |
型 式
項目 | DM-12WD4 | DM-12WK2(WL) | DM-12WC(WL) | DM-12WK2B(WL) | DM-10WK2(WL) | DM-10WC(WL) | DM-7WC(-WL)※2 | ||||||||
本体 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | 型式 | 仕様 | |
TYD- 6961 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYD- 6959 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYG- 1186 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYD- 6964 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYD- 1039 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYG 1160 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
TYG- 1162 |
ダイレクト 回路モニタ本体 |
||
- | - | TYG- 1044 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
TYG- 1187 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
TYG- 1046 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
TYG- 1047 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
TYG- 1161 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
TYG- 1163 |
ダイレクト 回路モニタ(WL) |
||
TYD- 6962 |
シート付セット (本体+表面シート +保護シート) |
TYD- 6960 |
シート付セット (本体+表面シート +保護シート) |
TYG- 1188 |
シート付セット (本体(-WL)+表面シート+ 保護シート) |
− | − | TYD- 1040 |
シート付セット (本体+表面シート +保護シート) |
TYG- 1164 |
シート付セット (本体+表面シート +保護シート) |
- | - | ||
- | - | TYG- 1074 |
シート付セット (本体(-WL)+表面シート+保護シート) |
TYG- 1189 |
シート付セット (本体(-WL)+表面シート+保護シート) |
- | - | TYG- 1054 |
シート付セット (本体(-WL)+表面シート+保護シート) |
TYG- 1165 |
シート付セット (本体(-WL)+表面シート+保護シート) |
- | - | ||
オプション | 表面 シート |
TYD- 6735 |
12インチ用表面シート | TYD- 6735 |
12インチ用表面シート | TYD- 6735 |
12インチ用表面シート | − | − | TYD- 6833 |
10インチ用表面シート | TYD- 6833 |
10インチ用表面シート | − | − |
保護 シート |
TYZ- 5929 |
画面保護シート | TYZ- 5929 |
画面保護シート | TYZ- 5929 |
画面保護シート | TYG- 1129 |
DM-12WK2B保護シート | TYZ- 6778 |
10インチ用画面保護シート | TYG- 1179 |
DM-10WC保護シート | TYG- 1180 |
7インチ用画面保護シート |
※2 DM-7WC(-WL)は、DM-7WS2(-WL)・DM-7WS2-NC(-WL)から置換可能です。
作画環境 (DM-12WD4, DM-12WK2(WL), DM-12WK2B(WL), DM-10WK2(WL) ,DM-10WC(WL)共通)
項目 | 型式 | 仕様 | 対応OS |
ScreenWorks-T | TJD-6183 | 日本語版 | Windows 2000/XP 32bit版/Vista 32bit版/7 32bit版 日本語版 |
ScreenWorks-TE | TJD-6184 | 英語版 | Windows 2000/XP 32bit版/Vista 32bit版/7 32bit版 英語版 |
スクリーンヘルパ12 | TJD-6854 | 日本語版 | Windows 2000/XP 32bit版 日本語版 |
スクリーンヘルパ12 | TJD-6855 | 英語版 | Windows 2000/XP 32bit版 英語版 |
作画環境 DM-7WC(WL)
項目 | 型式 | 仕様 | 対応OS |
ScreenWorks-T | TJD-6183 | 日本語版 | Windows 2000/XP 32bit版/Vista 32bit版/7 32bit版 日本語版 |
ScreenWorks-TE | TJD-6184 | 英語版 | Windows 2000/XP 32bit版/Vista 32bit版/7 32bit版 英語版 |
スクリーンヘルパ7 | TJD-6854 | 日本語版 | Windows 2000/XP 32bit版 日本語版 |
スクリーンヘルパ7 | TJD-6855 | 英語版 | Windows 2000/XP 32bit版 英語版 |