製品情報
TOYOPUC-Nano 10GX
1.多種の産業用ネットワークに対応
■主なネットワーク
・EtherCAT
・EtherNet/IP
・CIP Safety(EtherNet/IP)
・Io-Link
■他社製品とのつながり強化
2.新しい高速プラットフォームと3つの頭脳
■PC10Gとの速度比較 6倍
(基本命令処理速度での比較)
■共通プラットホームにより、一般データ、完全データ、ビッグデータがシームレスにつながります。
3.高速処理と高度なビッグデータ処理を実現
■データ蓄積・解析モジュールとの併用でより高度な解析を実現します。
■新たにOPC-UA,MTConnectに対応し、IoEを強力にサポートします。
4.制御盤スマート化
■御盤画面レス化操作画面をタブレットなどへ画面転送。遠隔操作対応が可能
■大容量、高速処理により1つのPLCにて対応
→工程集約、分散制御化制
TOYOPUC-Nano Safety
1.安全・一般 1/0 混在による省配線
■安全信号と制御用I/O信号の混在対応可能により配線工数低減
周辺ソフト
1.周辺ソフトのスマート化
■ツール互換あり
操作性、データは従来互換あり
■プログラミングツール
項 目 | 型 式 | 機 能 | |
---|---|---|---|
PCwin®2 | TJA-1137 | 日本語版 CD レス |
PCwin®:TOYOPUC-PC10Gシリーズ用 PCwin®2:TOYOPUC-Nano 10GX用 |
TJA-1138 | 英語版 CD レス |
||
PCwin®-Safe2 | TJA-1139 | 日本語版 CD レス |
PCwin®-Safe:TOYOPUC-PCS用 PCwin®-Safe-J:TOYOPUC-PCS-J用 PCwin®-Safe-Plus:TOYOPUC-Plus Safety用 PCwin®-Safe-Nano:TOYOPUC-Nano Safety用 |
TJA-1140 | 英語版 CD レス |
TOYOPUC-Nano 10GX / 仕様
■TOYOPUC®-Nano 10GX性能仕様
項 目 | 仕 様 |
---|---|
プログラム言語 | ラダー(LD), SFC, FBD,ST |
基本命令処理速 | 2.6 ns ~ / 命令 |
命令語 | 基本命令20 種,タイマ・カウンタ23 種, 応用命令700種以上 |
外部入出力点数 | 4,096 点 |
内部出力点数 | 86,016 点 (4,096 点×3 + 8,192 点 +65,536 点 ) |
キープリレー点数 | 6,400 点 (768 点×3 + 4,096 点 ) |
タイマ機能 | 合計 9,728 点 |
カウンタ機能 | 1 ~ 65,535 (2,560 点×3 + 2,048 点 ) |
リンクリレー点数 | 38,912 点 (10,240 点×3 + 8,192 点 ) |
立上り・立下り検出 | 11,776 点 (2,560 点×3 + 4,096 点 ) |
データレジスタ | 164KW(12KW×3+128KW), フラッシュレジスタ :4Mbyte 拡張バッファレジスタ :256KW ダイレクト指定可 |
リンクレジスタ | 6KW/16 ビット (2KW×3) |
リンクモジュール数 | 最大24リンク |
■TOYOPUC®-Nanoラインナップ
機 器 | 名 称 | 型 式 | 仕様 | |
---|---|---|---|---|
DC24V電源モジュール | PW2 | TUV-6942 | 定格DC24V 許容範囲DC 20.4~28.8V,30VA以下(診断機能付) | |
CPU モジュール ※1 | 10GX | TUC-1157 | 通信:イーサ系2ポート、シリアル系2ポート | |
入力モジュール | 16点入力 | I-12 | TUK-1006 | DC24V 16点入力(8点/コモン) 無極性 |
32点入力 | I-22 | TUK-6948 | DC24V 32点入力(8点/コモン) 無極性 | |
スイッチ入力 | SW | TUK-6965 | 16点スイッチ入力 | |
出力モジュール | 16点接点出力 | O-12 | TUK-1007 | DC24V 16点(8点/コモン) 2 A/点 5A/コモン 無極性, IO電源モニタ付 |
16点FET出力 短絡診断機能付 |
O-18 | TUK-1008 | DC12/24V 16点(8点/コモン) 1.0A/点 4A/コモン (-)コモン ※2, IO電源モニタ付 |
|
O-19 | TUK-1009 | DC12/24V 16点(8点/コモン) 1.0A/点 4A/コモン (+)コモン ※2, IO電源モニタ付 |
||
32点FET出力 短絡診断機能付 |
O-29 | TUK-6947 | DC12/24V 32点(8点/コモン) 0.5A/点 2A/コモン (+)コモン, IO電源モニタ付 | |
O-2A | TUK-1041 | DC12/24V 32点(16点/コモン) 0.5A/点 2A/コモン (-)コモン, IO電源モニタ付 | ||
O-2B | TUK-1042 | DC12/24V 32点(16点/コモン) 0.5A/点 2A/コモン (+)コモン, IO電源モニタ付 | ||
入出力モジュール | 32点入力/32点出力 短絡診断機能付 |
IO-328 | TUK-1005 | DC24V 32点入力 (16点/コモン) (+)コモン DC24V 32点出力(16点/コモン) 0.3A/点 2A/コモン (-)コモン, IO電源モニタ付 |
IO-329 | TUK-6952 | DC24V 32点入力 (16点/コモン) (-)コモン DC24V 32点出力(16点/コモン) 0.3A/点 2A/コモン (+)コモン, IO電源モニタ付 |
||
ベース | 10ベース | 10BS | TUR-1043 | 10GX+最大9モジュール又はSL+最大10モジュール搭載可能 |
8ベース | 8BS | TUR-6943 | 10GX+最大7モジュール又はSL+最大8モジュール搭載可能 | |
6ベース | 6BS | TUR-6966 | 10GX+最大5モジュール又はSL+最大6モジュール搭載可能 | |
4ベース | 4BS | TUR-6967 | 10GX+最大3モジュール又はSL+最大4モジュール搭載可能 | |
通信モジュール | 2ポートイーサ | 2ET | TUU-6949 | Ethernet/EtherNet/IP/EtherCAT ※3 /FL-net/FLリモート 選択式2ポート |
デバイスネット | DL | TUU-6956 | DeviceNet マスタ/スレーブ 選択式 | |
2ポートリンク | 2ML | TUU-6954 | PC-LINK/CMP-LINK/ MODBUS RTU スレーブ/SIO 選択式2ポート | |
セレクタ | SL | TUU-6955 | ラック増設用,ラック間最大100m,ラック台数最大8台(CPUラック含む) | |
特殊モジュール | 高速カウンタ | CT | TUK-6974 | 8Mpps, DC5V/12V/24V/ RS- 422 |
アナログ入力 | AD | TUK-6975 | -10~10V, 0~20mA 480μs/ch 8ch | |
アナログ出力 | DA | TUK-6976 | -10~10V, 0~20mA 60μs/ch 8ch | |
安全モジュール ※1 | 安全マスタ | Safety | TUC-1085 | メモリ:安全512KB, EtherNet/IP (CIP Safety): 2ポート |
エッジ型解析モジュール ※4 | エッジコンピュータ | AAA | TUK-6987-02 | ダイレクト回路モニタソフト/ScreenWorks/AAA基本ソフト/AAA通信ソフト |
※1 発売時期は、担当営業までお問い合わせ下さい。
※2 O-18,O-19 の出力電流は、アドレス 0 と 1、2 と 3、4 と 5、6 と 7、8 と 9、A と B、C と D、E と F の各々の合計が 1A 以下となるようにしてください。
※3 EtherCAT は、CPU 内蔵ポートも含めて1ポートのみ使用が可能です。
※4 OPC-UA、MTConnect機能追加時期の詳細は、担当営業までお問い合わせ下さい。
TOYOPUC-Nano Safety / 仕様
■TOYOPUC-Nano Safety / 仕様
項 目 | 仕 様 | |
---|---|---|
安全カテゴリー | ISO13849-1 PLe IEC61508 SIL3 | |
プログラム方式 | ストアードプログラム方式 | |
プログラム制御方式 | サイクリック演算方式 | |
入出力制御方式 | イメージレジスタ方式 | |
プログラム言語 | LD(+ FBD) | |
スキャンタイム | マスタ | 20ms |
スレーブ | 5.0ms | |
応答速度 | マスタ | 構成や設定による。(取説参照) |
スレーブ | 9.7ms | |
プログラム容量 (オブジェクトサイズ) |
マスタ | 512KB(安全のみ) |
スレーブ | 64KB(安全) + 64KB(一般) |
■TOYOPUC®-Nano Safetyラインナップ
機 器 | 名称 | 型式 | 仕 様 | 備 考 | |
---|---|---|---|---|---|
安全スレーブモジュール | SN-I/Fなし | RS00IP | TUU-1086 | DC24Vシステム電源入力、IOモジュールへのシステム電源供給 USB I/F(周辺装置用) メモリ:安全64KB、一般64KB EtherNet/IP (安全通信:CIP Safety):1ポート HUB機能付 |
|
SN-I/F付 | RS01IP | TUU-1087 | DC24Vシステム電源入力、IOモジュールへのシステム電源供給 USB I/F(周辺装置用) メモリ:安全64KB、一般64KB EtherNet/IP (安全通信:CIP Safety):1ポート HUB機能付 シリアル通信:SN-I/F、MODBUS-RTU (選択式) |
||
安全入出力モジュール | 16点入力 | IO-1600S | TUK-1088 | DC24V 16点入力 (Cat.4, Cat.2) ドライ接点入力、OSSD入力(-コモン)、半導体入力(-コモン) (周辺装置から1点単位で、設定可) |
PCS-J S-IN(LC) 端子台互換 |
16点入力 | IO-1600SE | TUK-1144 | DC24V 16点入力 (Cat.4, Cat.2) ドライ接点入力(インバース入力仕様) |
PCS-J S-IN(E) 端子台互換 |
|
16点FET出力 | IO-0016S | TUK-1090 | DC24V 16点FET出力 0.3A/点(Cat.4, Cat.2) 又は 16点FET出力 0.5A/点(Cat.4, Cat.2) 又は 8点FET出力 0.5A/点(Cat.4, Cat.2) (周辺装置でいずれか選択) |
1点でCat.4, Cat.2対応 PCS-J S-OUT 端子台互換 出力は1点でCat.4, Cat.2対応 |
|
8点入力 6点FET出力 |
IO-0806S | TUK-1089 | DC24V 8点入力 (Cat.4, Cat.2) 6点FET出力 0.5A/点(Cat.4, Cat.2) |
PCS-J SUB-MON互換 | |
一般入出力モジュール | 16点入力 | IO-1600N | TUK-1091 | DC24V 16点入力 (8点/コモン) 無極性 | |
16点FET出力 | IO-0016N-P | TUK-1092 | DC24V 16点(8点/コモン) 0.5A/点 4A/コモン (+)コモン 短絡保護機能付 |
||
ベース | ベース | BASE | TUR-1093 | ベース (安全スレーブと入出力モジュール間又は、 入出力モジュール間の接続) |
※Ethernet は富士ゼロックスの登録商標です。
※EtherCAT は Beckhoff Automation GmbH. の登録商標です。
※FL-net は JEMA(( 財 ) 日本電機工業会 ) の定めるコントローラレベルネットワーク (OPCN-2)で、JEMAの登録商標です。
※MODBUSは シュナイダー・エレクトリック・ユーエスエー・インコーポレーテッドの登録商標です。
※MTConnectは、AMT (The Association For Manufacturing Technology)の登録商標です。
※IO-LinkはPROFIBUS Nutzerorganisation e.V.の登録商標です。
※TOYOPUC、PCwinは、弊社登録商標です。